忍者ブログ

牛歩庵―鍼灸師・中国語医療通訳/翻訳者のblog

「鍼灸はなんで効くの!?」「ツボって何?」

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聴く中国語2011年5月号発売

『聴く中国語』2011年5月号が発売されました。

今回の巻頭特集は、「中国美術品オークション市場」です。

表紙に掲載されている「吉慶有余」転心瓶は、イギリスのオークションで4500万ポンド(約60億円)という値がつきました。

転心瓶というのは、壺が透かし彫りの二重構造になっていて、内部が回転するようになっているものをいいます。

ひたすらに「聴く」ことにこだわった硬派な雑誌です。
日常の会話は当然ですが、小説の朗読がスラスラと聴いてわかるようになるのは、快感ですよ。

拍手[0回]

PR

8秒ロケットは作れないけれど

翻訳者は心配しなくていい。
なぜなら、決してできない仕事はないからだ。

「火星まで8秒で行けるロケットを作って下さい。3LDKバストイレ付きで」

といわれても、世界中の英知を結集してあと200年くらいかかることだろう。

8秒で火星に行けるロケットに風呂やトイレが必要なのかは別として。


翻訳者の前に出される課題は、すでに完成している。
誰かがどこかで、意図をもって作り出した作品である。
無から有を生み出すのではなく、有から有へ。


あとはそのネジを外し歯車を取り出し、徹底的に分解してから、もう一度自前の材料で同じ物を組み立てればいい。
もちろん自前でなくてもいい。

材料は借りてきてもいい。書店に並んでいる辞書、専門書は、部品セットなのだ。
友達にもらったものでも構わない。頑丈な部品であることさえ確認できるのなら。
材料はソコココに転がっている。

8秒ロケットを作るのに、本棚を組み立てて余ったネジは使えない。


同じ絵柄のジグソーパズルが二セット。

ピースの形はバラバラだから、両者を混ぜてはいけない。
無理矢理つなぎ合わせると、なんかズレている。

二つをきっちり組み上げると、最終的に出来上がる絵(=情報)は、同じになる。

「ある言語で表現できることは、絶対に別の言語でも表現できる」


その原則を、どこまでも信じ続けることができるなら、翻訳者に恐れるものは何もないのだ。

拍手[0回]

聴く中国語4月号

 15020112.jpg


『聴く中国語4月号』が発売されました。

今月の特集は「現代中国の顔」。
20年かけて自分の総血液量の10倍の献血をした人がいます。

タイガーマスクは中国語で何という?

ネット流行語“神马都是浮云”って何?

中国語で『詩経・周南』を読んでみよう。

最新の中国語、古典中国語を、映画、小説の中国語を「耳」から学習できます。

拍手[0回]

中国語でめぐる日本 東京・神奈川編

 chinese1.jpg

『中国語でめぐる日本 東京・神奈川編』が発売されました。
通訳案内士さん必携です。サンリオピューロランドまで載っている!





拍手[0回]

10分でカンタンにできる!中国家庭料理

chinese.jpg
「中国料理」というと、麻婆豆腐、酢豚、エビチリなど、
「食は万里を越える…餃子一日百万個!!」的メニューの数々が頭をよぎりますが、

本書では、「卵入りあんかけ焼きそば」、「春雨のピリ辛炒め」、「エビとヤマイモのわさび風味マヨネーズ炒め」など、
あっさり風味で体に優しいメニューを中心に紹介しています。
パパイヤミルクゼリー、白黒団子など、近頃人気の中華デザートの作り方も収録していますよ。

テキストは日本語と中国語を併記。

上海のホテルで腕を振るうプロの料理人が解説をしているDVD(日本語)もついているので、
「中華はちょっと…」と敬遠気味の方にこそおすすめします。


そして中国語学習者の方へ、
「こんがりと焼きめがついたら皿に盛りつける」
「サイコロ状に切って冷水にくぐらせる」
を中国語で言えますか?

意外と知らない表現が満載で目からウロコ(茅塞顿开)ですよ。



拍手[0回]

twitter

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

プロフィール

HN:
岡本悠馬
性別:
男性
職業:
鍼灸師・中国語翻訳者/医療通訳・講師
自己紹介:
神戸市須磨区妙法寺・南天はり灸治療院の院長・中国語翻訳者です。
2007年~2009年まで在外公館派遣員として中国上海に勤務。現在は翻訳者として活動しています。鍼灸では神経生理学に基づく治療を行います。反応点治療研究会所属。神戸市外国語大学非常勤講師。

手がけたもの:政治、軍事、経済、医薬、ソフトウェア取扱説明書、料理、紀行文、芸術展パンフレット、観光案内、中国語学習教材、古文(唐詩・宋詞など)、現代小説等。

メールアドレス:
okamotoyum★gmail.com(★を@に変えて送信)

最新コメント

[02/26 Surveys]
[06/01 許]
[07/25 Masa@Shanghai]
[07/13 Masa@Shanghai]
[06/18 Masa@上海]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

P R

フリーエリア

アクセス解析

Copyright © 牛歩庵―鍼灸師・中国語医療通訳/翻訳者のblog : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]